2009年1月18日日曜日

痛恨の Google Notebook 開発中止 (+_+)

追記 (2010.6.5) : 未だに Google Notebook を使い続けているけれど、アドオンを無理に利用しなくなった。ノートするときは新規ウィンドウで Google Notebook を開き、Make Link で文章を引用するための形式をカスタマイズ してコピペするようにした。


 

え… (@_@;)

何か悪い冗談かと思いきや、リンク先の開発ブログを見たら、

Starting next week, we plan to stop active development on Google Notebook.

(Official Google Notebook Blog: より)

パタッ(o_ _)o~†

 

欲しかった機能

Google Notebook was announced on May 10, 2006 and made available May 15, 2006.

(Google Notebook – Wikipedia より)

自分のノートブックの一番古いクリッピングを見ると日付は `06/07/04’ 。もう 2 年以上も使っていることになる。内容は GTD に関するものだった。

その後、タグ付け、Google Bookmarks と統合、Google Docs にエクスポートなどゆっくりと進化。最近まで携帯から利用できることを知らなった。 ^^;  Google のサービスの中では検索を除けば、今では Gmail, Blogger についで依存度の高いものになっていた。

Google Notebook はいくつかの点においてシンプルで、追加して欲しかった機能はいろいろとある。例えば、

  • ノート内でもっと階層化したい。
  • ノート自身にタグを付けたい。
  • ノート間でリンクを貼りたい。
  • タグの俯瞰

など。

 

ノートブックの使い道はプライベートグーグル

正直、最初はどういった用途に使うのがいいのかわからず、あまり使っていなかった。しかし、友人や家族でちょっとした内容を共有したいときや、特定のテーマで調べものをするときに頻繁に利用するようになった。

気になることを読んだら「未分類」という名前のノートにメモ。このブログと共にお陰で覚えておくべきことを忘れることができ、いざとなったら検索すればいいやと思えるようになった。普通の Google 検索では、時によりその内容が変化してしまうけれど、自分が一度読んだものであれば、それがある程度コントロールできる。ノートの内容はプライベートな Google 検索となり、一度自分が目にしている分だけ目的のものに早く辿り着くことができるようになった。

「気になること」はどんどんノートを作成して蓄積させている。気になる程度なので、内容はまとまっていないし、クリッピングした時点では何と関連するかわからない。ノート間で内容が重複しようが構わずメモ。しかしこれが結構重要で、後でノートを検索するとき、思ってもいない文脈でひょっこり顔を出してくれることがあり、突然つながりを見出せることも。なぜなら、ある程度ノートという形でまとめようと試みているので「気になるなり」の文脈ができており、他の情報と併せて見たときに関連付けやすく、情報がお互いに引き寄せられることがあるからだ。セレンディピティのツールとしても役に立ってくれている。だから、Google Bookmarks とノートブックが統合されたときには、Google が個人の知識の構造化にも関心があり、そういった方面にも力を入れていくのだろうと期待していた。

 

クリッピングする意味

Google ノートブックに類似したサービスとして、クリッピングというと最近では Tumblr を連想する。クリッピングするということは要点を抽出することであり、情報をなるべく頭の中に残すために情報をスリム化することだ。また、その能動的な作業により、個々の情報へより注意が向けられ、後の再生・再認率を上げていると思う。自分が理解できる言葉をクリッピングしているというのも大きい。Tumblr と違い、Google ノートブックでは後で役に立つだろうと考えるものに絞り、また、時には要点だけではなく、まるごと保存することもある。

 

代替は?

Evernote

さて、サービスとしてはまだ存続するようだけれど、開発がストップしてしまったものを使うのは心許無い。突然、使えなくなってしまったらどうしよう…。 (+_+) 今から代替を考えておかねば。

有名所としては、最近よく見かける Evernote 。しかし、無料では月に 40 MB の制限がある。

自分がどれくらい容量を使うのかわからない。間違いなくそんなに今は使っていないと思うけれど、イメージがたくさん含まれている場合、上限を気にしなくてはいけなくなるかも。 (@_@;) 上限を気にしながらのクリッピングは心理的にどうしても避けたい。

しかし、これは気になる。

Evernote is working on a Google Notebook importer. We will have it up and running soon. Tell all your GN-using friends.

(Twitter / Evernote: Evernote is working on a G ... より, via Google Notebook廃止の動きを受け、 Google Notebookのインポート機能を開発中! )

 

 

ZOHO Notebook

ZOHO Notebook はとてもおもしろかった。見た目シンプルな Google Notebook に対して、高機能な ZOHO という感じ。アカウントを登録するとき、Google のアカウントを利用できるところもいい。ただし、検索をすることができないようなので今のところ代替にはならない。友だちとメモを共有するのにはいいかも。

追記 (2009.1.20) : Zoho Notebook:拡張機能 を読むと興味深い。欲しかったノート間のリンクもお手軽にできそうだし、録音まで簡単にできるとはすごい。

 

やっぱりショック

それにしても、Google ノートブックのようなメジャーなサービスが開発中止になるとは思ってもみなかった。どこかで「Google なら大丈夫」という信頼を抱いていたからだ。

という記事を読んでも、「たまにはそれくらいのことはあるでしょ。」くらいに思っていた。なぜなら、あまりにも無償でいろいろなサービスの恩恵に与っているので、多少のことは気にならなかったからだ。しかし、今後の進化を一番期待していたノートブックが開発中止になってしまうのは結構ショックだった。

Google、Notebookやカタログ検索など6サービスを整理 | ネット | マイコミジャーナル によると、

プロジェクト停止の明確な理由は示されていないが、公式ブログでは代わりとしてSearchWiki、Docsのノート機能、 Gmailのタスク機能、Google Bookmarksなどの利用を勧めており、重複の解消である可能性が高い。

残念ながら、どれも代わりにはならない。もし、Docs に専用のプラグインができ、クリッピングした単位で自由に内容を動かせ、Google Bookmarks とも連動してくれるなら、めちゃうれしいけれど。

 

最後に

いろんなサービスに自分が保持している情報を一括で検索してくれるインターフェイスが欲しい! ついでなら、自分の脳みその中身も検索対象にしたいくらい。 ^^;

3コメント:

concrete formwork さんのコメント...

Thanks for sharing a great article.
You are providing wonderful information, it is very useful to us.
Keep posting like this informative articles.
Thank you.

Get to know about: types of formwork

Studydriller さんのコメント...

It's great reading this. I came accross your website by a recommendation from a friend. Your article really serve the purpose for which i visited. Thanks a lot. Please note thge the WAEC Result 2021 is out. This WAEC Result will be used to confirmed the Delta State Teachers Recruitment Shorlisted Candidates 2021.

Eleven さんのコメント...

thanku for sharing this blog.
repelis