2008年12月13日土曜日

Firefox のアドオン Menu Editor でコンテキストメニューをすっきり整理 - 必要ないものは隠す

1. コンテキストメニュ-の表示項目が多すぎる

081212-001Firefox のアドオンをたくさん入れていると、コンテキストメニューが大変なことになる。右の写真は、Firefox で右クリックしたときのコンテキストメニューの表示。これだけ表示されても、実際に使う項目はほとんどない。

例えば、

「戻る、進む、更新、中止」

は、デフォルトで表示されるが、一度も使ったことがない。これらが表示されると、選択したい項目を探すときに目障りとなる。

不必要なものは表示しておきたくない。頻繁に利用するものは、目立つようにしたい。例えば、Make Link というアドオンはよく利用する。しかし、 コンテキストメニューから探して、選択するのに一苦労。 (@_@;)

 

2. Menu Editor でコンテキストメニューの項目を非表示にする

アドオン SnapCrab_NoName_2012-11-26_13-49-32_No-00Menu Editor を使うと、コンテキストメニューに表示される内容を、カスタマイズできる。

アドオンの画面から、はじめて Menu Editor の設定画面を開くと、コンテキストメニューを表示したときに表示される項目に、チェックが付いている。

チェックをクリックして × 印に変更すると、その項目がコンテキストメニューから削除される。

081212-005

設定画面が小さいので、項目がたくさんある場合は設定しにくい。アドオン画面を別ウィンドウに開いてから Menud Editor の設定を開けば、設定を少しづつ「適用」しながら調整できる。

追記(2014/9/6)-Menu Editor から Menu Filter へ乗り換えた

 

設定の結果

設定した結果、コンテキストメニューの表示は、以下のようになった。

081212-004

これにより、先ほどの Make Link を選択する操作において、迷うことがなくなった。

Wired-Marker も良く使うアドオン。この項目の選択も、素早くできるようになった。 ^^

081212-002

コンテキストメニューの設定は、後回しにしていた。もっと早くやっておけばよかったと後悔。

めちゃ快適になった。 o(^^)o