2014年5月23日金曜日

記憶できない名前のアプリケーションを一発で呼び出す - Windows のスタートメニューにキーワードを付けてアプリを登録

1. アプリケーション名の先頭の文字列を覚えていないと検索して起動できない

SnapCrab_No-1214アプリケーションをたくさんインストールすると、スタートメニューから目的のものを探しづらい。インストールしたアプリの名前が覚えにくいと、検索して抽出することができない。

普段良く使うアプリケーションの名前すら思い出せなくなってきたら、それはもう老化現象。 (+_+)

これに対して、アプリケーション名に自分で思い出すことができるキーワードを付けておくと良い。

 

2. アプリケーションをスタートメニューへに登録する方法

予め、スタートメニューに登録されているアプリケーションについて確認しておく。

インストーラー付きのアプリケーションは、通常、スタートメニューにアプリケーションを登録してくれる。そうでない場合、以下の方法でアプリケーションをスタートメニューに登録できる。

 

a. 簡単な登録方法

アプリケーションをスタートメニューに登録するには、

  • アプリケーションのアイコンを右クリック > 「スタートメニューに表示する」を選択。

または、アプリケーションをスタートメニューにドロップしても登録される。

 

b. スタートメニューのフォルダーの開き方

もしくは、スタートメニューのフォルダをエクスプローラーで開き、直接ショートカットを作成する。

SnapCrab_No-1080そのためには、「ファイル名を指定して実行」(Windows キー + R)ダイアログを開き、以下の文字列を入力する。

Windows TIPS:スタートメニューやスタートアップなどの特殊フォルダーの場所を素早く開く - @IT によると、

shell:Start Menu
現在のユーザーの[スタート メニュー]フォルダー

shell:Common Start Menu
全ユーザー共通の[スタート メニュー]フォルダー

これにより、以下のフォルダが開かれるので、登録したいアプリケーションのショートカットを作成しておく。

  • C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu
  • C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu

 

3. キーワードをショートカット名に含める

a. 単語の中に含まれる文字では検索できない

本題に入る。

SnapCrab_No-1072例えば、日本語の変換に `crvskkserv’ という名前のアプリケーションを利用している。

自分の場合、このアプリに `skk’ という文字が含まれていることは思い出せる。しかし、スタートメニューの検索フィールドに `skk’ と入力しても crvskkserv は表示されない。

アプリの先頭文字である `crv’ を入力すれば検索結果に表示される。

 

b. 登録されているアプリケーション名を変更する

SnapCrab_No-1073このような場合でも、スタートメニューから素早く検索できるようにしておくには、アプリケーションの登録名を変更しておく。

上例の場合、スタートメニューより、`crvskkserv’ を探し、

  • 右クリック > プロパティ > 全般 タブ

において、アプリケーション名の後ろに半角スペースを入力した後に `skk’ を入力しておく。アプリケーション名はそのままで、キーワードを付け加えると考えれば良い。

これにより、スタートメニューにおいて、自分が覚えている名前で素早くアプリケーションを起動できるようになる。

SnapCrab_No-1074

 

3. アプリケーション名を検索によりグループ化する

この方法の応用として、アプリケーションをグループ化する目的に利用できる。

例えば、「ニコ生」や「ツイキャス」のアラートに、ニコ生アラート(夢)Dowsing Rod を利用している。

スタートメニューに登録されているショートカット名に「配信 アラート」を付け加えておけば、「配信」「アラート」のどちらで検索してもヒットするようになる。