1. ディスプレイのスイッチが陥没した
親父の PC のディスプレイのスイッチが陥没した。 (+_+)
親父は、これまでにノート PC を落としては壊し、数々の電化製品をダメにしてきた経歴がある。「またしてもやったか」という思いがすぐによぎった。
しかし、壊れたというスイッチを見てみると、ありえない形でめり込んでいる。スイッチの左半分が押された状態から、元の位置に戻りきっていない。
2. スイッチを取り出すために、分解した
困っている親父を横目に、精密ドライバーでスイッチを引っぱりだそうとするがダメ。スイッチの表面に傷がついただけ。
仕方がないので分解してみることに。しかし、ぱっと見たところ裏面にネジが見つからない。が、よく見たらディスプレイを支える柱の裏にネジがあることに気がついた。
早速ネジをはずしにかかる。念のため、真ん中にある四角い部分のネジもとる。しかし、この部分をはずす必要はなかったようだ。アームでディスプレイを支えるときのための部分なのだろう。
ネジをはずしたので、簡単に開くことができるのかと思いきや、全然開けることができる気配なし。
画面の縁をぐるりと一周見回したら、画面の下の辺にマイナスドライバーをつっこめそうな場所が 2 ヶ所あった。ドライバーをやや強引に押し込み、少し隙間が空いたらそこに精密ドライバーを挟み、徐々に真ん中へと移動させる。マイナスドライバーを最初に入れた位置と、画面中央との中程に、パネルがはずれないための「つめ」があった。これをドライバーで軽く押したら、パネルがパカンと簡単にはずれた。それと同時にスイッチがポロっと床に落ちた。
3. 折れたスイッチを見たら、折れた理由がわかった
これが、問題のスイッチ。
複数の角度から見ると、折れてしまった位置がわかる。
足のように出ている所が、基盤の上にあるスイッチを押さえる仕組み。その反対の板のような部分が根本から折れている。
折れた部分を接着剤でつけようかとも思ったけれど、補強しない限りまたいつか折れてしまいそうな感じ。
そもそも、指で押すスイッチの真下に対応する基板上のスイッチがあれば、こんな形にする必要はないと思うのだけれど…。基盤に合わせるために無理矢理こんな形にしているように見える。 (@_@;)
結局スイッチを直すのは諦め、はずしたまま、ディスプレイの電源を付けるときは、細い棒で基板上のスイッチを押すことにした。 (+_+)
4. ディスプレイの価格の変動
しかし、このディスプレイ、購入して半年以上経過するのだけれど、そのときよりも価格が上昇しているとはどういうことなんだろうか… (@_@;)
12コメント:
同じ状態なってて助かりました。ありがとうございます
同じ状態でたどり着きました。ありがとうございました。
同じ状態でたどり着きました。ありがとうございました。
同じ状態になりここへたどり着きました。ありがとうございました。
まったく同じ状態で困ってましたがこちらの情報のおかげで助かりました。ありがとうございました。
私も今日なりました。
5年程使っていましたが、今日壊れました。
恐らくこの記事がなければ自力でカバーを開くことはできませんでした。
ありがとうございました。
同じ症状でここにたどり着きました。構造が分かったので壊れたボタンだけ外して押すことができました。助かりました、ありがとうございます!
5年半で壊れました。
私のはG2400Wですが全く同じ形状のようで、スイッチの熱圧着の部分を本体側に残したままバネ部分が2本とも根本から折れていました。
スイッチを元の位置にはめ込み、混ぜてから時間を置いて粘性が出始めたエポキシ接着剤を爪楊枝の先で2本の板バネ部の上に肉盛りして接着してみました。
強度的な不安はあるものの、今のところON/OFFはできています。
情報ありがとうございました。
たった今折れました。外して使ってみます。
同じくここの情報のおかげで直せましたありがとうございます。
同じ状態でたどり着きました。ありがとうございました。
コメントを投稿