1. 別のブラウザでさっと開きたい
Firefox で「今見ているページ」を別のブラウザで開きたい。
そのためには、URL または favicon をつかんで目的のブラウザに D&D する。この方法の面堂な点は、他のブラウザを起動していなければ D&D できないこと。一手間かかってしまう。
開いているページ上で右クリックし、コンテキストメニューから「別のブラウザで開く」アドオンはいくつかある。しかし、コンテキストメニューに表示される項目をできるだけ少なくしているため、これ以外の方法で開くようにしたい。
2. Open With でタブバーの右端に他のブラウザのアイコンを表示
Open With は上記の機能を実現するためのアドオン。
便利な点は表示をカスタマイズできること。
例えば、タブバーの右端にブラウザのアイコンを表示させたい場合は、
- アドオンの設定画面 > 「表示」タブ > タブバー
において、「ボタンとして表示」 を選択する。
これによりタブバーの右端に、他のブラウザアイコンが表示され、これをクリックすることにより、別のブラウザで今見ているページが表示される。
![img06-07-2010[3] img06-07-2010[3]](http://lh5.ggpht.com/_2IbZQWoiKQ0/TAxtW4Jt92I/AAAAAAAAAoc/PgxMslGlDhQ/img0607201037.png?imgmax=800)
![img06-07-2010[2] img06-07-2010[2]](http://lh4.ggpht.com/_2IbZQWoiKQ0/TAxtYHK7wyI/AAAAAAAAAog/khl3vm69gpA/img0607201024.png?imgmax=800)
0コメント:
コメントを投稿