1. 携帯に PC からメッセージを送信したい
携帯電話に PC からメールを送信したい。
ただし、送信先の相手は、
- PC を持っていない。
- 携帯電話は、スマートフォンではなくガラケー。
- 携帯のEメールを受信するサービスに加入していない。
自分の身近なシニア世代には、3つの条件を満たす人が結構いると聞いたことがある。
この場合、PC からメール送ることができない。そのため、条件を満たす人が存在するグループでは、メーリングリストを作成できないという。一番良い方法は、携帯でEメールを受信できるサービスに加入してもらうこと。しかし、シニアの腰は重い。
2. Skype で携帯に SMS を送信する
代わりの手段としては、Skype から SMS を送信すること。ただし、SMS は料金が発生してしまう。SMS - SMSテキストメッセージをオンラインから送信 - テキストメッセージ - Skype によると、税込で1メッセージ 8円73銭と表示された。Eメールの感覚からすると高い。(+_+)
SMS とは、ショートメッセージサービス - Wikipedia。
ショートメッセージサービス (SMS : Short Message Service) とは、携帯電話やPHS同士で短文を送受信するサービスである。Text Message(テキストメッセージ)とも呼ばれる。…
SMSは、電話番号宛に送信し、料金は送信側が支払う。受信側は無料。プッシュ型電子メールと同様に、携帯電話の電源が入ってれば自動的に受信する。
a. 連絡先の追加
Skype では、「連絡先を追加」ボタンで、SMS を送信したい人を追加する。
b. SMS の送信
SMS メッセージを送るには、チャット画面で、SMS にチェックを入れる。ただし、このとき Skype クレジットがないと送信できない。予めクレジットを購入しておく必要がある。
複数の人にメッセージを送りたい場合は、Ctrl キーで選択してから、SMS でチャットをする。注意点は、料金が一人一メッセージでカウントされること。
Skypeヘルプ – 複数の相手に一度に携帯ショートメール(SMS)を送信できますか? によると、
料金は、送信するSMSメッセージ1件ごとに発生します。たとえば、5人の相手にSMSを送信すると、SMSメッセージ5件分の料金がかかります。
また、字数制限があるので、長文を送信すると料金が増える。
Skypeヘルプ – 携帯ショートメール(SMS)メッセージの文字数制限は何文字ですか?
Skypeから送信するSMSメッセージの文字数制限は、160文字です*。それよりも長く入力すると、SMSメッセージが2件またはそれ以上に分割され(メッセージの長さによります)、その件数に応じて課金されます。
これらのことを考えると、複数の人に SMS を送る場合、非常時に短い内容を伝えるという運用するのがよさげ。
c. グループの作成と保存
メーリングリストのような使い方をしたい場合、グループを作成しておく。
- グループを作成ボタンを押し、
- グループに登録したい人を追加して、
- グループ名を付ける。
グループに対して、頻繁にメッセージを送信する場合、グループ名を登録しておくと良い。
- メニューより、会話 > グループを連絡先リストに追加
d. Skype の SMS は双方向ではない
iphoneユーザーの知人へパソコンからSMS - SoftBank - 教えて!goo によると、
SkypeOutでの SMSですが 送信のみの一方通行です。 日本の携帯電話会社は パソコンとの双方向 SMSに対応していません。
海外では Yahoo messengerなどを利用して パソコンから SMSを送る方法が昔から在るのですが 日本の携帯電話会社は未だに対応していません。
つまり、SMS では、Skype のチェットのような雰囲気にはならない。これに対し、iPhone の SMS は、チャット風に表示される。はじめてみたとき、Skype のチャットかと思った。
アップル - iPhone 4S - メッセージをたくさん、たくさん、たくさん送ろう。
このように表示がされるようにならない限り、PC と携帯間の SMS によるチャットは普及しないと思う。
Skypeヘルプ – Skype for Androidを使ってインスタントメッセージ(IM)と携帯ショートメール(SMS)を送受信する方法を教えてください。 によると、
Skypeからは、携帯ショートメール(SMS)を送信できますが、受信はできません。 近い将来、双方向のSMS機能をSkypeに導入する予定です。
将来は、PC でも双方向に SMS を送信できるようになるのかな?
e. Google の SMS は使えない
Skype で SMS が使えるのなら、Google のサービスにも同じものがあるか調べた。
Gmail から SMS を送信する - Google Chat ヘルプ
Gmail のチャットを使用して、連絡先の携帯電話に SMS メッセージを送信することができます。
チャットでの SMS について - Google Chat ヘルプ
現時点では、チャットでの SMS は特定の国での携帯電話へのメッセージ送信にのみ使用できます。
Supported mobile operators - Google Chat ヘルプ
該当する情報はお客様の言語ではご利用いただけません。
こういう点において、日本はガラパゴスであることが分かる。
最近でも、Google+ の SMS 機能で遅れを取っている。
3. SMS で異なるキャリアにメールを送る
SMS に関する日本の事情は、ショートメッセージサービス - Wikipedia を参照。
日本では第二世代携帯電話の時代には、NTTドコモ・グループ/デジタルフォン・グループ/ツーカーフォン・グループの「PDC」、IDO/セルラーフォン・グループのCDMA、およびPHSと規格が並立した。このうち、IDO/セルラーフォン・グループのCDMAは世界仕様であり、本来SMSでの国外とのやりとりは問題なかった。
しかし、ユーザーが第一に求める国内・他事業者のユーザーとのメッセージ交換ができず、SMSの最大の利点である「電話番号のみでのテキスト交換」は失われた。このため、国内での事業者をまたぐメッセージ伝達手段としては、NTTドコモのiモードメールやau並びにツーカー(2008年3月末を以って終了)のEZwebなどの、いわゆるキャリアメールが普及し、SMSは積極的に利用されなくなった。
第三世代携帯電話規格への移行後も、SoftBank 3GやFOMAがW-CDMA方式を採用したが、当初日本国内では事業者間を跨いでメッセージの送受信が出来なかった。
ただし、去年の 7 月から、異なるキャリアで SMS を送受信できるようになった。
ASCII.jp:今日から各社のケータイ同士でSMSの送受信開始 によると、
今日7月13日からNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス(イー・モバイル)の各社間で、SMS(ショートメッセージサービス)の相互接続が開始された。 …
SMS(auではCメールと呼称)は、携帯電話の電話番号を宛先として送信できるテキストメッセージである。送信先の携帯電話がエリア内にいればすぐに届く利便性の高さに加え、標準仕様として盛り込まれたこともあり、世界的には広く利用されている。しかし、日本では同一キャリア同士でしか送受信できず、あまり使われてこなかった。 …
今までこのことを知らなかったので、ソフトバンクの携帯からドコモにメールするとき、携帯のメールアドレス宛に MMS で送信していた。試しに、携帯番号だけを入力し、メールを送信したら、SMS となり、ちゃんとメールが届いた。
ちなみに MMS とは、ショートメッセージサービス - Wikipedia によると、
携帯電話の高機能化の過程で、携帯電話のメッセージサービスは、SMSから、文字の大きさを変えたり画像や音声、簡単なアニメーションなどを入れたりできるようにしたEMS (Enhanced Messaging Service) や、さらにカラー画像や動画を入れられるようにしたMMS(マルチメディアメッセージングサービス、Multimedia Messaging Service)へと発展した。
この MMS もキャリアによって異なり、ごちゃごちゃとしている。
マルチメディアメッセージングサービス - Wikipedia
全世界の携帯電話事業者で採用されているMMSだが、日本の事情は世界とは全く異なっている。
NTTドコモではMMSを採用していない。iモード端末では基本的に自社が開発したプッシュ型Eメールサービスであるiモードメールを採用している。スマートフォン向けにはspモードメールや、mopera Uのプッシュ配信サービスを提供している。
これに対し、ソフトバンクモバイルの、S!メール(一部モデルではMMSとそのまま表記)はMMSそのものである。…
KDDIでは現在MMSは採用されておらず、独自のEZwebメールが採用されているが、2012年1月に、MMSサービスを開始することが決定した。
a. 携帯メールの仕組み
ところで、昔は、携帯電話を買うと、
- 同じキャリア同士では、携帯の番号でメールが送信でき、
- 異なるキャリアでメールをするためには、特別なオプションに加入し、携帯用のメールアドレスが付与された。
そもそも、なぜこのようになっていたのだろう?
携帯メール によると、
携帯メールとインターネットを使った電子メールの大きな違いは、使用するプロトコル(通信の決まりごと)と扱うデータのフォーマットです。
もともと、携帯メールは、携帯電話同士でメールをやり取りすることを前提に考えられています。
そのため、使用するプロトコルやデータフォーマットは、携帯電話事業者が独自に定めている場合が多く、インターネットを使った電子メールとの互換性はあまりありません。…このままでは、相互にメールのやり取りを行うことが出来ないので、携帯電話事業者側が、インターネットとの境界に「ゲートウェイ」と呼ばれる装置を設置し、プロトコルやフォーマットの変換をしています。
ソフトバンクで、他のキャリアとメールをするために加入していたサービスは、
他社宛携帯電話へのメール、Yahoo!ケータイを使用するために必要なオプションである。…
類似サービスとして、NTTドコモのiモード付加機能使用料/spモード、au by KDDIのEZ WINコース/IS NETコース、…
サービス名が多すぎて辟易する。 (@_@;
4. SMS で注目されているサービス
震災で力を発揮できなかったSMS - 日経エレクトロニクス - Tech-On!
2010年1月12日に発生したハイチ地震。死者31万人以上という空前の大災害で、被災者が救援を求める通信インフラとして活躍したのがSMSだった。
ハイチ地震の報に触れた米国の技術者は、アフリカ発祥のオープンソース・ソフト「Ushahidi*1」を使い、被災地の情報をデジタル地図上にマッピングするプロジェクトを始めた。地震発生から4日後のことだ。
地元の通信事業者は、同プロジェクトのために、SMS番号「4636」を無償で提供した。被災者がこの番号に向けて救援のメッセージを発信すれば、 SMSゲートウェイを通じてUshahidiのシステムにメッセージが転送される。地元のラジオ局もこの番号を宣伝してくれた。
現地の警察や消防がほとんど機能しないという状況で、Ushahidhiは災害救助の貴重なインフラとなった。 「助けてくれ」「水が欲しい」「食べ物がない」。現地のクレオール語で発せられるメッセージは、インターネットでつながった世界中の情報ボランティアによって英語に翻訳された。ハイチに上陸した米海兵隊は、この情報を使って多くの住民を救助できたという。
これに対して、東日本大震災に関しては、
孤立した病院や避難所が直接Twitterで情報を発信した例はほとんどなかったという。「被災地の状況を電話で聞いた東京、大阪など被災地の外の Twitterユーザーによるつぶやきが大半だった」。Twitterは、ハイチにおけるSMSほどには、地域、世代を超えて普及したインフラとは言い難かった。
1次情報からの発信ではないため、情報の確度やリアルタイム性、双方向性には限界がある。一方、ハイチで活躍したSMSでは、メッセージを発信した被災者に対し、Ushahidi側が直接メッセージを返信できた。これが、情報の正確性を確保するのに役立った。
SMSを利用したマーケティングサービス、年内に提供開始へ - ITmedia エンタープライズ
例えば、The Walt DisneyではSMS配信を登録した来園者に対し、アトラクションの待ち時間やイベントの開催、店舗のキャンペーンといった情報を配信している。ESPNでは視聴者から試合の予想をSMSで募り、番組に反映するといった取り組みをしている。
同氏によれば、米国では2003年時点で1日当たり1400万通のSMSが送信されたが、異なる通信事業者間で配信が可能になった2005年には 100億通に急増し、現在では1870億通という規模になった。SMSは個人同士だけでなく、企業と個人との間でも日常的なコミュニケーションツールになったという。
2コメント:
*SMSには2種類の形式があります。ひとつはGSM文字セット、もうひとつはUnicode文字セットです。
GSM準拠の文字を使えば160文字まで送信できますが、GSM準拠外の文字を入力すると、
メッセージの形式がUnicodeに変更されます。
SkypeでのUnicode形式SMSメッセージの文字数制限は、70文字です。
詳しく教えてくれてありがとうございます。大変参考になりました。
http://www.coolmuster.jp/
コメントを投稿