1. できるだけアドオンに頼らない
Tumblr の仕様が変更され、ダッシュボードに必須だったアドオン Missing e が使えなくり、更新もされなくなって久しい。再び利用できるようになることを期待していたが、なかなか厳しそう。
また、ダッシュボードにおいて tombloo で reblog すると、なぜかエラーが出ることが多くなった。
そのため、できるだけダッシュボードでは、公式がサポートしている使い方に慣れるようにした。
2. キーボードによる操作
Tips | Tumblr > Keyboard shortcuts より、
- j, k で上下にスクロール
- Shift + R で reblog
- 投稿をキューに入れるには、Shift + E。
reblog するショートカットキーより、「キューに入れる」ショートカットキーの方がキーボードを押下しやすい。これは都合が良い。
なぜなら、各ポストをマウスオーバーすると、投稿の右上が折り返される。この位置にマウスを持って行くと、投稿時間が表示される。投稿時間として、実際に投稿した時間が表示されると都合が悪いこともある。必要なときには、キューに入れるようにしたい。
キューに入れたものを投稿する設定は、
- ダッシュボードの右側メニューにある Queue を選択。
- ポスト数を 50 にして、キューに入れたものをポストする時間を適当に指定する。
3. alt キー + マウスクリックで reblog
キーボードによる操作は、常に両手をキーボードに添えておく必要がある。そのため、実際にはマウス片手にダラダラと操作することの方が多い。
a. ワンクリックで reblog
現在、reblog ボタンを押すと、対象のポストがポップアップする。ポップアップさせず、速攻で reblog するには、alt キーを押しながら、reblog ボタンを押す。
b. FlashGot の設定
ただし、FlashGot をインストールしている場合、ダウンロードを促すダイアログが表示されてしまう。
この場合、FlashGot の設定の「一般」より、
Alt + Click = FlashGot を使用
のチェックを外しておく。
c. 全画面表示、または、メニューバーを常に表示しておく
Firefox では、Alt キーを押すと、隠れていたメニューバーが表示される。
このため、ワンクリックで reblog しようとする度に、ブラウザに表示されている内容が少し下に下る。このため、ダッシュボードを開くときには、F11 キーを押して「全画面表示」にする。
または、「メニューバー」を常に表示しておくのが良い。「メニューバー」を表示するには、
- ナビゲーションバーの適当な位置で右クリック > メニューバー
のチェックを入れる。
ただし、「ナビゲーションバーを表示」するのはやりにくい。なぜなら、「ナビゲーションバー」のボタンのない位置で「右クリック」をしなければいけないため。できるなら、キーボードショートカットキーを覚えておくと良い。
- 表示(V) > ツールバ(T)ー > メニューバー(M)
alt –> v –> t –> m
というように、項目の名称と対応しているので覚えやすい。
d. alt キーを押すタイミング
ワンクリックで reblog するとき、
- マウスを reblog ボタンに移動する。
- alt キーを押す。
- マウスをクリックする。
という順序で行うと疲れにくい。先に alt キーを押下したまま、マウスを reblog ボタンまで移動すると、alt キーを押下している時間が長い分、手が疲れる。
4. alt キー + マウスクリック のサポート
a. reblog ボタンを大きくする
追記(2014/6/24): Tumblr の reblog ボタンを大きくしてクリックしやすくする
b. Hide Menubar で alt キーを押してもメニューが表示されれないようにする
追記(2013/05/16): アドオン Hide Menubar を利用すると、Alt キーを押しても、メニューバーが表示されないように設定できる。
Hide Menubar の設定において、
- Press ALT key will… で Do Nothing を選択。
- Show Menu Bar Automaticaly… を選択。
メニューバーを表示するには、マウスポインタをウィンドウの上部に移動させる。ただし、検索窓とロケーションバーの上では、メニューバーが表示されなかった。
この設定により、Alt キーを押してもメニューが表示されなくなるが、メニューを呼び出すショートカットキーを利用することができる。例えば、Firefox のオプションを表示するには、
Alt, T, O
と順に押せば、`T’ を押したときメニューが表示される。
追記(2014/6/24): Firefox 29 でツールバーとカスタマイズパネルにあるアイコンを移動・追加・削除できない原因はアドオン Hide Menubar だった。
現在では、Hide Menubar を使わなくても、Alt キーを押して reblog ボタンを押せば、メニューバーは表示されない。
追記(2014/8/6): Hide Caption Titlebar Plus に乗り換えた。
c. 2ページ目から開いて、自動的なスクロールを抑制
いつでもワンクリックで reblog する訳ではない。
この場合、reblog ボタンを押すと、記事がポップアップする。その後、左下に表示される reblog ボタンを押すと、reblog したポストが上へと自動的にスクロールする。この仕様には辟易した。目が回って気持悪くなる。 (@_@;
これを回避するには、「ダッシュボードの2ページ目」から開くと良い。この場合、reblog 後に自動的にスクロールがされない。
また、同様に特定の時間へ遡ることのできる
を利用した場合も自動的なスクロールがされない。
追記(2013/05/31): Tumblr のダッシュボードのデザインが変更された。reblog ボタン等は下に配置され、ダッシュボードのトップで reblog しても自動的にスクロールがされなくなった。
4. その他の設定
現在では、Settings | Tumblr の “Enable endless scrolling” の読み込みが早くなり、実用的なレベルになっている。そのため、AutoPager は無効にしている。
0コメント:
コメントを投稿