USTREAM のチャットは IRC を利用している
Ustream の配信を見ていると、映像の右横に Twitter の投稿とリアルタイムのチャットが表示されることがある。
このチャットの仕組みは「Ustreamチャット - UstreamまとめWiki」によると、
上記 IRC というのは、# 他の人のチャンネルを見ると(...)、FlashでIRCチャットに参加できます。
正式名称はインターネット・リレー・チャット(Internet Relay Chat)です。世界中に張られたIRCサーバのネットワークを利用し、世界中の人々とリアルタイムで会話ができるようになっています。... IRCサーバは互いにリンクされ、広大なIRCネットワークを形成しています。
ユーザーはこのサーバにつなぐためのソフト(...)を使用し て、IRCサーバに接続します。
LimeChat の設定
サーバに接続するためのクライアントとして定番なのが LimeChat のようだ。
サーバの接続設定は「IRCクライアントでUstreamチャット - UstreamまとめWiki」を参考にした。
「サーバ」→「サーバを追加」 から、UstreamのIRCサーバを追加します。
- 「ホスト名」は、chat1.ustream.tv
- 接続用の「ポート番号」は、6667
- 「ログイン名」と「パスワード」は、Ustreamに登録したログインID・パスを使用(コレで管理者権限がGETできます)
- 私のように表示名を変えたい人は、「ニックネーム」を変えればOK
USTREAM のチャンネルと IRC のチャンネル
サーバに接続したら、次に Ustream の配信画面にあるチャットに接続してみる。
IRC ではサーバの中に「チャンネル」が存在している。このチャンネルと Ustream の各「チャンネル」が対応しているとのこと。
Ustreamでは、showsのページアドレス(http://www.ustream.tv/channel/*****)のうち最後の、*****の前に#を付ける事で、それがIRCの「チャンネル」に相当します。つまり#*****です。
(びるのブログ 今更ながら・・・ より)
上記の説明に従いチャンネルを追加。
ユーザ情報の表示
チャンネルに入ると、そこへ接続しているユーザ名が表示される。
ircの危険性 によると、
まず何が一番気になることかというと、IRCの特徴としてIPアドレスやホスト名が表示されるというところにあります。
確かに特定のユーザを右クリック > 「ユーザ情報」 を見るとホスト名 が表示された。これではブラウザで匿名接続したとしても、場合によっては半ば識別子としての価値を持ってしまう。
CSS でチャットを表示させない
これを避けるにはチャットに接続しないようにすれば良い。
ブラウザ上でチャット画面を表示しなければ IRC に接続されないようなので、この要素を CSS でブロックする。
Firefox, Google Chrome を使っている場合、アドオン Stylish をそれぞれ予めインストールしておく。
その後、以下の install with Stylish ボタンでインストール。
USTREAM - Block IRC | userstyles.org via kwout
0コメント:
コメントを投稿