1. Windows 10 に Digital Voice Editor をインストールできない
ボイスレコーダーとして、SONY の
ICD-SX88 を使っている。発売は 8 年も前になる。表面に大きな傷はあるけれど、ボイスレコーダーとしての機能は全く問題なし。現役として、まだまだ使える。
ただし、この機器における音声データのフォーマットは特殊。音声ファイルの拡張子は
.MSV
- cf. ICD-SX88:取扱説明書
このファイルを Windows 7 で再生するには Digital Voice Editor という専用のアプリケーションを利用しなければならない。ただし、このアプリケーションを Windows 10 で利用することができないので困った。(+_+)
2. Switch で mp3 に変換する
ICD-SX88 の音声ファイルをエクスプローラーで表示するためには、予め「隠しファイル」を表示できるようにしておく。そのためには、
- エクスプローラー > 表示 > 隠しファイル
にチェックを入れておく。
.MSV ファイルを mp3 に変換するには、Switch音声ファイル変換ソフト を利用する。
予め、MSVファイルを変換するとクラッシュします > SonyのMedia Player用プラグイン(1139kb)をダウンロード して、管理者権限でインストールし、OS を再起動ておく必要がある。
Switch の操作方法は、ICD-SX88 を PC に接続し、
- 対象の .MSV ファイルを Switch に D&D。
- 出力形式から .mp3 を選択。
- 「ソースファイルと同じファイルに出力」にチェック。
- 「変換」ボタンを押す。
ICD-SX77を使用していてWindows10なって諦めていたのですが、このサイトに巡り合い、mp3で復活でき感動しています。感謝です。本当にありがとうございました。
返信削除Switchではmsvファイルの変換は有料となりました。
返信削除他の方法があれば掲載を待っています。
丁寧な説明のおかげで迷うことなく変換できました。ありがとうございます!
返信削除別の方法もあります。偶然このソフトが見つかりました。
一応サイトを貼り付けます。
https://www.videosolo.jp/bd-dvd-ripper/
Keep up the Excellent quality writing, It is rare to see a nice blog like this one today
返信削除I am impressed by the details that you have on this web site. Write more
返信削除This post actually made my day. Keep what you're doing Man! Thanks!
返信削除Great site and a great topic. I'm amazed to read this. It's excellent. Write more
返信削除